今回は、名古屋市中区錦 、BINO栄(ビーノサカエ)5階にあります 『寿司 向月 (こうげつ)BINO』さんに伺いましたので、ご紹介いたします。(アクセス)

『BINO栄』5階の眺望、お魚屋さんだからこその新鮮なネタが魅力
こちらの2020年にオープンしましたBINO栄内にあります。


ビルに入りますと、エレベーターがありますので、5階まで上がってください。エスカレーターもあるのですが、こちらは5階までつながっていないため、ご注意ください。初めて伺ったときには、迷ってしまいました(笑)迷っている方も多く見かけます。

こちらの5階には私も何度か訪れております『馬喰一代』『うなぎ四代目菊川』さんなどもあります。

5階に上がりますと、すぐにお店があります。こちらの5階はエレベーターでしかアクセスできないからか、比較的落ち着いております。

お店は、6席のカウンターと4席のカウンター個室の10席のみですので、予約した方が確実ですね。

店内に入ると、大きな明るい窓が印象的です。こちらの店舗を気に入っております理由の一つでもあります。お寿司屋さんで、こういった立地って少ないですよね。

和の風情溢れるモダンな空間で、お席は、こちらの眺望が素敵なカウンター席6席とカウンター個室4席です。

職人さんの技を間近で楽しめるライブ感あるカウンター席です。
お魚屋さんだからこその新鮮なネタを使用されたお寿司が魅力です。旬のネタを熟練の職人技で最高の一貫に仕上げてくださいます。

ランチメニュー

5500円コース 全6品 選べる握り10貫
- 先付
- 茶碗蒸し
- 握り 選べる 10貫
- 細巻
- お椀
- デザート
3300円コース 全7品 選べる握り5貫
- 先付
- サラダ
- 茶碗蒸し
- 握り 選べる 5貫
- 細巻
- お椀
- デザート
先付
ホタルイカの一夜漬け

イカに歯応えとトロトロ感があり美味しい!
季節によっても食材が変わるようで、以前冬にうかがったときには、白子でした、こちらもすごく美味しかったです。
サラダ
白ネギ、にんじん、芽ネギ、ほたてのサラダ

ネギのシャキシャキ感がたまりません。おしゃれな盛り付けですね。
握り 選べる 5貫

本日はこちらの中から、選びます。どれも美味しそうで、迷ってしまいますが、直感で決めました。

大トロ、小肌、しま鯵、ヒラメ、あいなめを選びました!

シャリを、少なめ、普通、多めに調整してくださります。今回は、少なめにしていただきました。
それぞれに味もつけてくださり、そのままいただけるのも嬉しいです。
とても新鮮で、トロが口の中でとろけます。
こちらは、
漬け、小肌、しま鯵、あいなめ、ホタテです。

細巻

お椀

やっぱり赤だし、ワカメの適度な歯ごたえがありが美味しいですね。
茶碗蒸し

はちみつ漬けの梅肉が入っていました。こういう使い方もあるのかと勉強になりました。

デザート

ちょうど良いお腹の具合でしたが、男性でしたら、シャリ多めでもいいかもしれません。
まとめ
今回は、BINO栄 5階の眺望が素敵な上に、ネタも新鮮なお寿司屋さんを紹介させていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました!