今回は、名古屋・栄の中心にオアシス21(栄駅4a出口 徒歩1分) にありますJoy China 信忠閣(しんちゅうかく)SHIN CHU KAKUでランチをいただきましたのでご紹介させていただきます!(アクセス)
オアシス21にはこちらのお店もありますので、よろしければご覧になってください。

創業六十余年の中華の老舗。サラリーマンに大人気の中華ランチ。

慶応元年に名古屋で旅館「信濃屋」を開業され、明治41年乃木希典将軍が宿泊された一棟を「信忠閣」と名付られたのが名前の由来で、昭和28年に中国料理の経営を始め、店名を「信忠閣」として今に至るようです。

店内は、テーブル席やカウンター席もあり、グループでもおひとりさまでも入りやすい雰囲気です。
天井も高くて広々としております。

このようなご時世でも、ランチどきは、すぐに満席になってしまいました。
ランチメニュー


男性受けしそうなボリューム満点のセットメニューですね。

日替わりランチが人気のようです。

全部美味しそう。

麺も種類も豊富ですね。

そばもあって、メニューが豊富すぎて迷います。

天津飯もセットで頼んでいる人が多かったですね。

こちらのお店は一口シューマイが有名のようです。

日替わりランチ 940円
今回は、一番人気の日替わりランチをいただきました。

ご飯、スープ、サラダ、杏仁豆腐もついています。
ご飯を少なくしてもらうのを忘れて、すごいボリュームのご飯がやってきました(笑)

あまりご飯をいただかないのですが、そんな私でも麻婆茄子はご飯がすすみました。
点心もちょこっといただけるのが嬉しいですね。

信忠ラーメン あっさり醤油 730円

チャーシューもしっかりしていて、あっさり醤油味で食べやすいお味でした。
まとめ
今回は、栄の中心オアシス21にある中華ランチをご紹介させていただきました!
女性でも比較的入りやすい中華料理屋さんかと思います。
私は、無性に中華が食べたくなった時、Uberなどでもよくお世話になっております。
また、テイクアウトも人気のお店です。
最後までお読みいただきありがとうございました!